製品情報
HOME » 製品情報 » 回転かご式自発運動量測定 » マウス用 回転かご RW-15
マウス用 回転かご RW-15
RW-15/RW-15S
高圧蒸気滅菌【オートクレーブ】対応。通常マウスはもちろんのこと、肥満マウス、運動機能の低下した動物、幼若マウス、老齢マウスも無理なく使用できる構造です。
製品の特長
長年ご愛顧いただいたマウス用回転かご【RW-15】【SW-15】は、2016年4月よりお客様の声を反映し改良をほどこした【RWC-15】にモデルチェンジしました。すでに【RW-15】【SW-15】をご利用されているお客様で増設をご希望の方を対象に、旧製品も引き続き販売しております。
新規でご検討の方は、ニューモデルをお求めください。
↓ ↓ ↓
ニューモデル【RWC-15】の製品ページはこちらから
回転輪の位置が低いから乗り降りしやすい
肥満マウス、運動機能の低下した動物、幼若マウス、老齢マウスなどが回転輪(回転ケージ)に乗り降りしやすいよう設計しました。弊社従来品よりも回転輪の位置が低いため、マウスの乗り降りが容易になっただけではなく、全体高も低いため省スペースです。
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌処理)対応で清潔
回転ケージはオートクレーブが可能(高圧蒸気滅菌 121℃ 20分)。また、回転輪を検知するセンサーを天板からはずせば、天板全体もオートクレーブOK。音のしない磁気センサーは非接触。ほこりや汚れに強いものを採用。
飼育ケージに回転かごを組み込んだ構造でお手入れ簡単
居室部に市販の飼育ケージをそのまま使用し、回転ケージ部をその上に載せた構造です。回転ケージや網も全て取り外せるので、掃除や洗浄は極めて簡単に行うことができます。 長期リズム測定にも対応できるよう、飼育ケージと給水ボトル付で販売しております。弊社の回転かごを使った論文も出ておりますので、論文紹介ページをご参照ください。
計測方法は用途にあわせて選べる2タイプをご用意
表示カウンタータイプ | |
![]() |
1日に1回程度、累積回転数をチェックするのに適しています。弊社回転かごに簡単に取り付けることのできるカウンターです。概日リズム(概日周期)や体内リズム(日周リズム)の研究にご利用ください。 |
PC接続タイプ | |
![]() |
カウンターインターフェイス(CIF-III)で最大96chまで接続し、 時系列データを収集します。専用ソフトウェアで活動のリズムをダブプロットアクトグラムで表示します。短時間計測は勿論のこと、長期間のリズム計測にお使いいただけます(カウンターインターフェイス、ソフトウェアは別売りです)。 |
![]() |
ソフトウェアの価格を抑えたミニシステムがお得 回転ケージを使ったリズム計測、運動量測定システムを使ってみたいが、最初はミニマムロットで手軽に実験をはじめてみたい方向けにご用意しました。ソフトウェアの価格を抑えた2台或いは4台限定の導入版で、大変お求めやすい価格で提供しております。 |
飼育ケージは2種類ご用意しました
標準サイズ【RW-15】・・・当社通常サイズの飼育ケージを使用。マウスが快適に居住できるスペースを確保しています。
省スペースサイズ【RW-15S】・・・小型の飼育ケージを使用。多数台設置される方におすすめです。
ケージサイズは以下の【仕様】をご参照ください。
仕様
回転かご周長 | 約0.5m |
---|---|
回転かご内径[mm] | 140 (直径) 60 (幅) |
居室部[mm] | RW-15: 215 (幅) x 320 (奥行) x 140 (高さ) 東洋理工(株)製TP-102 RW-15S: 175 (幅) x 245(奥行) x 125 (高さ) 東洋理工(株)製TP-106 |
外寸[mm] | RW-15: 225 (幅) x 345 (奥行) x 195 (高さ) RW-15S: 190 (幅) x 260 (奥行) x 180 (高さ) |
装備 | 給水ビン |
出力信号 | 無接触磁気センサーによる信号、1回転につき1パルス |